令和5年度 都大会要項を 東京都中体連テニス部HPに 掲示しましたので、ご連絡いたします。
この大会への出場は、4月から実施される各ブロック大会より選抜された選手となります。
東京都中体連テニス部HP(ctr-tenni.com)
・大会申し込みのための顧問会議は行いませんので、各地区を勝ち上がり地区代表となった選手は、地区への申し込みとなります。各地区の申し込み方法は、異なりますのでご確認ください。
大会参加選手は、別に示しています
・大会注意事項
・服装規定
をご確認の上、今後示されます注意事項を確認の上、大会にご参加ください。
東京都中学校体育連盟主催大会(東京都中学校体育大会)の大会実施要項改定について
東京都中学校体育連盟主催大会(東京都中学校体育大会)の大会実施要項改定について
スポーツ庁による「すべての中学生が参加できる体育大会の環境づくり」の提言を受け、令和4年6月に(公財)日本中学校体育連盟が「地域スポーツ団体等の全国中学校体育大会への参加」を特例として認めることを発表しました。
これを受け本連盟では、東京都中学校体育大会に地域スポーツ団体等の参加を認める特例について検討してまいりました。また、少子化による部員数・部活動数の減少や教員の働き方改革等の観点から、合同チーム規程、拠点校方式チーム規程、監督・引率細則の改定・新設についても、あわせて検討してまいりました。
このたび、令和5年度の東京都中学校総合体育大会実施要項(全競技)がまとまりました。その中で、本年度より地域スポーツ団体等の大会参加が認められるないようになりました。これを受けて、都中体連テニス部では、地域スポーツ団体の参加細則を別紙にまとめましたので、ご確認ください。
尚、大会参加には、中体連登録が必要となります。
詳しくは、都中体連HP(全競技)【https://tocyutai.jimdofree.com/】に、申請に必要な文書が掲載されておりますので、ご確認ください。
今後地域スポーツ団体等の参加を認める特例に関する内容は、
都中体連テニス部HPでは、
都総体 の欄に必要事項は掲示する予定です。
スポーツ庁による「すべての中学生が参加できる体育大会の環境づくり」の提言を受け、令和4年6月に(公財)日本中学校体育連盟が「地域スポーツ団体等の全国中学校体育大会への参加」を特例として認めることを発表しました。
これを受け本連盟では、東京都中学校体育大会に地域スポーツ団体等の参加を認める特例について検討してまいりました。また、少子化による部員数・部活動数の減少や教員の働き方改革等の観点から、合同チーム規程、拠点校方式チーム規程、監督・引率細則の改定・新設についても、あわせて検討してまいりました。
このたび、令和5年度の東京都中学校総合体育大会実施要項(全競技)がまとまりました。その中で、本年度より地域スポーツ団体等の大会参加が認められるないようになりました。これを受けて、都中体連テニス部では、地域スポーツ団体の参加細則を別紙にまとめましたので、ご確認ください。
尚、大会参加には、中体連登録が必要となります。
詳しくは、都中体連HP(全競技)【https://tocyutai.jimdofree.com/】に、申請に必要な文書が掲載されておりますので、ご確認ください。
今後地域スポーツ団体等の参加を認める特例に関する内容は、
都中体連テニス部HPでは、
都総体 の欄に必要事項は掲示する予定です。
2023年01月22日
本日の試合は予定通り実施します
本日の試合は予定通り実施します。
寒い一日になりそうです。寒さ対策は充分にしてからご集合ください
冬季テニス大会 女子
会場 上柚木公園陸上競技場
2023年01月19日
1月22日 冬季テニス大会について
1月15日の冬季大会 男子は
小雨模様でしたが、無事終了することができました。
22日は女子となりますが、予定通り実施の予定です。
寒い日になりそうですので、寒さ対策を十分にしてからご集合ください。
2023年01月15日
本日の試合は予定通り実施します
本日の試合は予定通り実施します。
午後に雨予報もありますので、
雨対策も万全にしてご集合ください。
冬季大会 男子
会場 上柚木公園テニスコート
2023年01月12日
1月15日、22日実施の冬季大会について
今週末より、冬季大会が実施されますが、寒い時期でもありますので、健康状況を確認の上、ご集合ください。また、天候(雨・雪など)によっては事前に連絡を追記する可能性もあります。
特に問題なく実施の場合は、当日朝6時過ぎに掲示をする予定です。
下記に注意事項の確認、参加各校からの質問があった内容について、掲示しますのでご確認ください。
@大会参加選手並び観戦について、
参加選手については、各校で健康観察を行い、保護者承認を得た生徒が参加すること。
観戦希望生徒および保護者については、参加承認書および協力書を、各校顧把握し、大会本部に提出することとします。
A審判について
次年度へ団体戦への審判をつけることへの準備として、主審・副審をつけた形での試合形式とします。
各校でも、準備をしたうえでご参加ください。
B寒さ対策について
時期的に寒いことが予想されますので、十分な寒さ対策を準備してご参加ください。
以上
特に問題なく実施の場合は、当日朝6時過ぎに掲示をする予定です。
下記に注意事項の確認、参加各校からの質問があった内容について、掲示しますのでご確認ください。
@大会参加選手並び観戦について、
参加選手については、各校で健康観察を行い、保護者承認を得た生徒が参加すること。
観戦希望生徒および保護者については、参加承認書および協力書を、各校顧把握し、大会本部に提出することとします。
A審判について
次年度へ団体戦への審判をつけることへの準備として、主審・副審をつけた形での試合形式とします。
各校でも、準備をしたうえでご参加ください。
B寒さ対策について
時期的に寒いことが予想されますので、十分な寒さ対策を準備してご参加ください。
以上
2022年12月13日
毎日新聞社オンラインイベント「伊達公子×杉山愛 日本テニスの現在地と未来」開催のお知らせ
毎日新聞社より、トークイベントの紹介をいただきました。
本テニスの現状に危機感を抱き、次世代のテニスプレーヤーに向けて様々な機会を提供するべく、元世界ランキング4位の伊達公子さん、8位の杉山愛さんらが理事となり6月、元世界ランク50位以内の選手と一般社団法人Japan Women’s Tennis Top50 Club(JWT50)を創設しました。毎日新聞社は、1919年に誕生した日本最古・最大規模のテニストーナメント「毎日テニス選手権」を主催し、テニスの裾野拡大に取り組んでおり、両者がトップの経験をジュニアに引き継ぐイベントを共催します。
イベントは、レジェンドの伊達・杉山対談の第一部、両氏らJWT50メンバー9人が初めて一堂に会してジュニアへ経験を直接共有する第二部の2部構成。
会場は東京・渋谷の実践女子学園中学校高校の桜講堂です。
伊達公子さん、杉山愛さんがともにテニスの未来について語る貴重な場になると思います。
ご興味がある方は、中学生、学校関係者、ご父兄、どなたでもご参加できます。
今週末もイベントですが、ご参加ください。
イベントの資料につきましては、添付のチラシ(画像)または、
伊達公子×杉山愛 日本テニスの現在地と未来 | 毎日新聞 (mainichi.jp)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000352.000032749.htm
https://mainichi.jp/event/schedule/

上記、URLをご共有いただけますと幸いです。
本テニスの現状に危機感を抱き、次世代のテニスプレーヤーに向けて様々な機会を提供するべく、元世界ランキング4位の伊達公子さん、8位の杉山愛さんらが理事となり6月、元世界ランク50位以内の選手と一般社団法人Japan Women’s Tennis Top50 Club(JWT50)を創設しました。毎日新聞社は、1919年に誕生した日本最古・最大規模のテニストーナメント「毎日テニス選手権」を主催し、テニスの裾野拡大に取り組んでおり、両者がトップの経験をジュニアに引き継ぐイベントを共催します。
イベントは、レジェンドの伊達・杉山対談の第一部、両氏らJWT50メンバー9人が初めて一堂に会してジュニアへ経験を直接共有する第二部の2部構成。
会場は東京・渋谷の実践女子学園中学校高校の桜講堂です。
伊達公子さん、杉山愛さんがともにテニスの未来について語る貴重な場になると思います。
ご興味がある方は、中学生、学校関係者、ご父兄、どなたでもご参加できます。
今週末もイベントですが、ご参加ください。
イベントの資料につきましては、添付のチラシ(画像)または、
伊達公子×杉山愛 日本テニスの現在地と未来 | 毎日新聞 (mainichi.jp)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000352.000032749.htm
https://mainichi.jp/event/schedule/

上記、URLをご共有いただけますと幸いです。
2022年10月29日
本日の試合は予定どおり実施します
本日予定されています強化練習大会は実施します。
多摩東公園にご集合kください
2022年10月27日
都新人個人・団体結果を掲示しました
東京都中学校新人テニス選手権大会は、男女とも、個人団体すべての試合が終了しました、
結果を東京都中体連テニス部HPに掲示しました。
10月29日(土)に多摩東公園で予定しています強化練習大会については、予定通り実施します。
参加予定校は、ご集合ください。参加者は、都団体同様に参加承認書を提出していただきます。当日の健康観察と保護者の承認をご確認ください。
天候による中止などの連絡は、当日朝このブログに掲示されることがあります。ご確認ください。
結果を東京都中体連テニス部HPに掲示しました。
10月29日(土)に多摩東公園で予定しています強化練習大会については、予定通り実施します。
参加予定校は、ご集合ください。参加者は、都団体同様に参加承認書を提出していただきます。当日の健康観察と保護者の承認をご確認ください。
天候による中止などの連絡は、当日朝このブログに掲示されることがあります。ご確認ください。
2022年10月23日
10月23日本日の試合は予定どおり実施します
本日の試合は予定どおり実施の方向です
会場開門は、8時30分です。
保護者の車での来場、駐車はできませんので、ご確認ください。
2022年10月21日
10月29日 強化練習大会は定員に達しました
10月29日に実施予定の強化練習大会は、定数に達しましたので、申し込みを打ち切りします。
ご確認ください。
申し込みは次のとおりです
男子
多摩A
多摩B
大泉学園桜
早稲田実業A
早稲田実業B
八王子六
女子
多摩A
多摩B
大泉学園桜
富士見丘
早稲田実業A
早稲田実業B
八王子六
つくし野
以上
2022年10月18日
10月23日(日)の試合は、聖徳学園中学校第2グラウンドテニスコートで実施します。
東京都新人テニス選手権大会【個人戦】再開について
9月より中断していました東京都新人個人戦について、今後の予定をお知らせいたします。
まだ終了していない試合につきましては、10月23日(日)【予備日29日(土)】に下記のように実施する方向です。関係校並びに関係選手はご確認ください。
記
日時及び会場: 令和4年10月23日(日) 聖徳学園テニスコート
会場:聖徳学園テニスコート ※会場が本校舎ではないので、注意してください。
下記案内確認。
開門時間8時30分 ※それ以前に来ても待機場所はありません。
種目及び集合時間など
男子シングルス 本戦:QF〜決勝 9時集合
※先日8時50分としましたが、開門8時30分のため変更します。
女子シングルス 本戦:QF〜決勝 9時30分集合
男子ダブルス 本戦:SF〜決勝 11時集合
女子ダブルス 本戦:SF〜決勝 11時集合
連絡事項
・引率者が健康観察をきちんと行い、保護者の承認書を持参の上参加する
・保護者等、観戦許可者は参加者1名につき1名を認めます。【観戦者は協力書提出】。
・コート外側の道路は私道であり、地域住民からの苦情もありますので、私道からの観戦はできませんので、ご注意ください。
※近隣住民に迷惑をかけないように、ご協力願います。
・代理監督が必要な場合は、多摩中学鈴木(090-3908-2149)へ事前に連絡をして、指示を仰ぐようにしてください。
・車での来校は、教職員のみとします。※保護者の車は入校できません。
会場案内
「聖徳学園三鷹第2グランド」についてのお願いです。
住所は三鷹市井口2−11−5 となり、武蔵境駅前の校舎の場所とは離れております。
来場にあたり、できれば、三鷹駅または調布駅からのバス利用をお願いします。グランド近くのバス停で降りられます。
【三鷹駅南口】
鷹51(三鷹駅-調布駅)[小田急バス]で「井口八幡前」下車。徒歩1分
鷹56(三鷹駅-調布駅)[小田急バス]で「山中」下車。徒歩3分
【調布駅北口】
鷹56(調布駅-三鷹駅)[小田急バス]三鷹行きバスで「山中」下車。
鷹51(調布駅-三鷹駅)[小田急バス]で「井口八幡前」下車。徒歩1分
がコートに近くて便利です。
以上
9月より中断していました東京都新人個人戦について、今後の予定をお知らせいたします。
まだ終了していない試合につきましては、10月23日(日)【予備日29日(土)】に下記のように実施する方向です。関係校並びに関係選手はご確認ください。
記
日時及び会場: 令和4年10月23日(日) 聖徳学園テニスコート
会場:聖徳学園テニスコート ※会場が本校舎ではないので、注意してください。
下記案内確認。
開門時間8時30分 ※それ以前に来ても待機場所はありません。
種目及び集合時間など
男子シングルス 本戦:QF〜決勝 9時集合
※先日8時50分としましたが、開門8時30分のため変更します。
女子シングルス 本戦:QF〜決勝 9時30分集合
男子ダブルス 本戦:SF〜決勝 11時集合
女子ダブルス 本戦:SF〜決勝 11時集合
連絡事項
・引率者が健康観察をきちんと行い、保護者の承認書を持参の上参加する
・保護者等、観戦許可者は参加者1名につき1名を認めます。【観戦者は協力書提出】。
・コート外側の道路は私道であり、地域住民からの苦情もありますので、私道からの観戦はできませんので、ご注意ください。
※近隣住民に迷惑をかけないように、ご協力願います。
・代理監督が必要な場合は、多摩中学鈴木(090-3908-2149)へ事前に連絡をして、指示を仰ぐようにしてください。
・車での来校は、教職員のみとします。※保護者の車は入校できません。
会場案内
「聖徳学園三鷹第2グランド」についてのお願いです。
住所は三鷹市井口2−11−5 となり、武蔵境駅前の校舎の場所とは離れております。
来場にあたり、できれば、三鷹駅または調布駅からのバス利用をお願いします。グランド近くのバス停で降りられます。
【三鷹駅南口】
鷹51(三鷹駅-調布駅)[小田急バス]で「井口八幡前」下車。徒歩1分
鷹56(三鷹駅-調布駅)[小田急バス]で「山中」下車。徒歩3分
【調布駅北口】
鷹56(調布駅-三鷹駅)[小田急バス]三鷹行きバスで「山中」下車。
鷹51(調布駅-三鷹駅)[小田急バス]で「井口八幡前」下車。徒歩1分
がコートに近くて便利です。
以上
2022年10月17日
10月29日(土) 強化練習大会(ダブルス3)の開催について
東京都の大会は、昨日10月16日に新人団体の日程がすべて終了しました。
次週10月23日(日)には、新人個人戦を実施方向でおります。
次週で新人個人戦の日程が終了した場合に限り
10月29日(土)について、強化練習大会を別紙のように、開催いたします。
急な連絡であり、希望校が少ない場合には中止することも想定しておりますが、
参加希望の学校は、お申込みください。
開催の有無は、大会の進行状況と参加希望チーム数を確認し、10月25(火)には開催の有無を決定します。参加希望校には、26日までにご連絡します。
尚、参加については申し込み順とし、予定チーム数を超えた場合はお断りすることになります。併せてご確認ください。
http://ctr-tennis.com/to-taikai/to-kensyukai/cgi-youkou/youkou.cgi?mode=dsp&num=&no=82
次週10月23日(日)には、新人個人戦を実施方向でおります。
次週で新人個人戦の日程が終了した場合に限り
10月29日(土)について、強化練習大会を別紙のように、開催いたします。
急な連絡であり、希望校が少ない場合には中止することも想定しておりますが、
参加希望の学校は、お申込みください。
開催の有無は、大会の進行状況と参加希望チーム数を確認し、10月25(火)には開催の有無を決定します。参加希望校には、26日までにご連絡します。
尚、参加については申し込み順とし、予定チーム数を超えた場合はお断りすることになります。併せてご確認ください。
http://ctr-tennis.com/to-taikai/to-kensyukai/cgi-youkou/youkou.cgi?mode=dsp&num=&no=82
2022年10月16日
今後の日程について
本日、女子団体の決勝が行われ、団体のすべての日程が終了しました。
これにより、次週から順延していました都新人個人戦を再開します。
個人戦参加者はご確認ください。
今後の日程
23日(日)
会場:未定(調整中)
すべて決勝まで実施の方向です。
男子シングルス 8時50分集合
女子シングルス 9時30分集合
男女ダブルス 11時集合
予備日
10月29日(土)
※会場は20日(木)までに決定次第、ブログに掲示します。
2022年10月13日
女子団体決勝3位戦は10月16日に明星会場とします
10月16日には、
女子団体、決勝3位戦を実施します。
会場:明星中学校
集合時刻:9:00
となります。
ご確認ください。
2022年10月11日
冬季大会要項を掲示します。
東京都新人団体のベスト16になった学校は、1月に行われます冬季大会(ダブルス3ポイント)に参加することができます。
要項を添付しますので、参加を希望する学校は期日までに申し込みをしてください。
また、参加しない学校はお手数ですがその旨多摩中鈴木までご連絡いただけますと助かります。
東京都中体連テニス部HP⇒新人団体要項欄
http://ctr-tennis.com/to-taikai/to-sinjin-dantai/cgi-youkou/youkou.cgi
要項を添付しますので、参加を希望する学校は期日までに申し込みをしてください。
また、参加しない学校はお手数ですがその旨多摩中鈴木までご連絡いただけますと助かります。
東京都中体連テニス部HP⇒新人団体要項欄
http://ctr-tennis.com/to-taikai/to-sinjin-dantai/cgi-youkou/youkou.cgi
10月16日は女子団体決勝を行います。個人戦の再開は23日以降に実施します。
10月10日は、男子の日程は決勝まで終了しましたが、
女子は、決勝・三位戦が積み残しとなりました。
10月16日(日)は、
女子団体を実施することになります。
途中中断しています新人個人戦は、団体終了以降となります。
新人団体が無事終了した場合、10月23日(日)もしくは29日(土)となります。
23日は会場の確認が必要お為、10月20日までに、10月23日の個人戦の再開の有無を掲示します。
女子は、決勝・三位戦が積み残しとなりました。
10月16日(日)は、
女子団体を実施することになります。
途中中断しています新人個人戦は、団体終了以降となります。
新人団体が無事終了した場合、10月23日(日)もしくは29日(土)となります。
23日は会場の確認が必要お為、10月20日までに、10月23日の個人戦の再開の有無を掲示します。
2022年10月10日
本日10月10日の試合は予定どおり実施の方向です
本日の試合は予定どおり実施します
会場 上柚木公園
2022年10月09日
今後の連絡について、天候についての連絡は、明日朝6時30分に掲示します。
本日午後からの雨は、明日の朝には上がる予報です。
現在のところ、本日の試合の続きは、明日実施の方向です。
明日の朝6時の予報を確認し、必要であれば6時30分までに、連絡が掲示される可能性があります。
特に掲示がなされない場合は十の方向ですが、会場周辺は似れていることが予想されますので、雨対策は万全にしてご集合ください。
※本日の結果をわかる範囲ですが掲示しましたので、ご確認ください。
http://ctr-tennis.com/to-taikai/to-sinjin-dantai/cgi-draw-final/draw-final.cgi
現在のところ、本日の試合の続きは、明日実施の方向です。
明日の朝6時の予報を確認し、必要であれば6時30分までに、連絡が掲示される可能性があります。
特に掲示がなされない場合は十の方向ですが、会場周辺は似れていることが予想されますので、雨対策は万全にしてご集合ください。
※本日の結果をわかる範囲ですが掲示しましたので、ご確認ください。
http://ctr-tennis.com/to-taikai/to-sinjin-dantai/cgi-draw-final/draw-final.cgi
本日の会場校、お疲れさまでした
本日の会場校の先生方、お疲れさまでした。
本日午後からの降雨により途中集団の試合が出ています。しかし、まだすべての会場の結果が来ていないので、大会本部ではすべての試合結果を把握しておりません。まだ結果をお送りいただいていない会場は、勝ち上がっている学校だけでもご連絡ください。
現在勝ち残り、明日試合がある学校の顧問の先生方、
まだ勝ち上がりが見えないところもありますが、先ほど集合時刻を修正したものを、当ブログに掲示いたしました。
ご確認ください。
不明な点がありましたら、多摩中鈴木まで携帯もしくはメール(ctr_tennis@yahoo.co.jp)までご連絡ください。
本日午後からの降雨により途中集団の試合が出ています。しかし、まだすべての会場の結果が来ていないので、大会本部ではすべての試合結果を把握しておりません。まだ結果をお送りいただいていない会場は、勝ち上がっている学校だけでもご連絡ください。
現在勝ち残り、明日試合がある学校の顧問の先生方、
まだ勝ち上がりが見えないところもありますが、先ほど集合時刻を修正したものを、当ブログに掲示いたしました。
ご確認ください。
不明な点がありましたら、多摩中鈴木まで携帯もしくはメール(ctr_tennis@yahoo.co.jp)までご連絡ください。
10月10日(祝)の試合集合時刻の変更について
本日午後の雨により、いくつかの会場で雨天中止が出ています。
すべての会場からの報告がまだ届いておりませんが、17時45分の段階で次のように集合時刻を変更しますので、勝ち残っている学校はご確認ください。
会場:上柚木公園テニスコート
予定では、決勝までですが、日没による順延があります。
8:30集合
女子4回戦 女子169ー180 、212−219 、
男子QF 男子 1〜240 ※5回戦未消化の場合も8:30集合とします
9:00集合
女子5回戦 女子226
10:00集合
女子5回戦 女子150
女子QF 女子 1〜120
11:30集合
女子QF 女子121〜149 、 181
※試合はすべて、3ポイント打ち切りとなります。
※参加承認証は、毎日ご持参提出していただきます。
※試合球は、中断の対戦は別にして、新球3缶はご持参ください。
※上柚木公園会場は、8:30〜16:30の利用時間となります。
すべての会場からの報告がまだ届いておりませんが、17時45分の段階で次のように集合時刻を変更しますので、勝ち残っている学校はご確認ください。
会場:上柚木公園テニスコート
予定では、決勝までですが、日没による順延があります。
8:30集合
女子4回戦 女子169ー180 、212−219 、
男子QF 男子 1〜240 ※5回戦未消化の場合も8:30集合とします
9:00集合
女子5回戦 女子226
10:00集合
女子5回戦 女子150
女子QF 女子 1〜120
11:30集合
女子QF 女子121〜149 、 181
※試合はすべて、3ポイント打ち切りとなります。
※参加承認証は、毎日ご持参提出していただきます。
※試合球は、中断の対戦は別にして、新球3缶はご持参ください。
※上柚木公園会場は、8:30〜16:30の利用時間となります。
会場により雨で中断している対戦があります
夕方からの雨により、試合が中断および明日への順延をする対戦があります
まだ試合結果がまとまっていませんが、明日の試合に関しては時間の変更等が予想されます。
18時頃までには、掲示しますのでご確認くださいq
本日の試合は予定どおり実施します
本日の試合は、現在大きな変更もなく、実施の方向です。
また、本日勝ち残った学校は、明日試合を行うことになりますが、本日の試合の進行状況により変更点が出る可能性もあります。
本日夕方18時頃までには、明日についての書き込みをしますので、ご確認ください。
2022年10月07日
英検などによる集合時刻に間に合わない選手及び早退をしなければならい選手の対応について
新人団体2日目について、いくつかの学校より英検との重複について、問い合わせが来ています。
それにつき、次のように対処したいと思いますので、ご確認ください。
@集合時刻については、7名以上の登録選手の受付が必要とする。
A英検などで集合時刻に間に合わない選手について、その日の第2試合のオーダー提出前に受付出席確認できる選手については試合に参加できることとします。
Bまた、英検などのために早い段階で会場を離れる場合でも、対戦を終えるまではとどまれることを基本とする。
以上の点については、会場受付時に会場校に連絡し、了解を受けておくこと。
尚、選手の遅刻や試合終了挨拶前の早退は、安易にすべきことではないことであり、特別な例であることを十分理解しておくようにしてください。
それにつき、次のように対処したいと思いますので、ご確認ください。
@集合時刻については、7名以上の登録選手の受付が必要とする。
A英検などで集合時刻に間に合わない選手について、その日の第2試合のオーダー提出前に受付出席確認できる選手については試合に参加できることとします。
Bまた、英検などのために早い段階で会場を離れる場合でも、対戦を終えるまではとどまれることを基本とする。
以上の点については、会場受付時に会場校に連絡し、了解を受けておくこと。
尚、選手の遅刻や試合終了挨拶前の早退は、安易にすべきことではないことであり、特別な例であることを十分理解しておくようにしてください。
2022年10月05日
10月9日(日)10日(祝)の大会会場及び集合時刻を掲示します。
10月9日および10日の会場及び集合時刻を、東京都中体連テニス部HPに掲示します。
参加校はご確認ください。
10月2日の結果は、大会結果欄に掲示しました。誤りなどがある場合はご連絡ください。
参加校はご確認ください。
10月2日の結果は、大会結果欄に掲示しました。誤りなどがある場合はご連絡ください。
2022年10月02日
会場校への連絡
本日の試合有難うございました。
事前にお送りした会場連絡の中に、結果報告方法がいくつか、載せてありますが誤りがあることをご指摘いただきましたので、再度正しいものを掲示いたします。
結果報告先
郵送の場合
〒206−0011 多摩市関戸3−19−1 多摩中学校内 鈴木千徳【紙面上では〒196−0011は誤り】
FAXの場合
042−337−7646
メールの場合
ctr_tennis@yahoo.co.jp【ctr_tenn@yahoo.co.jpと”s”が足らない表記のものがありますご注意ください】
のいずれかでご連絡ください。
来週の予定を考えますので、明日10月3日(月)午前中までには、結果をお願いいたします。
また、来週10月9日10日に勝ち上がり方で、会場可能な場合は再度メールでご連絡いただけますと助かります。
事前にお送りした会場連絡の中に、結果報告方法がいくつか、載せてありますが誤りがあることをご指摘いただきましたので、再度正しいものを掲示いたします。
結果報告先
郵送の場合
〒206−0011 多摩市関戸3−19−1 多摩中学校内 鈴木千徳【紙面上では〒196−0011は誤り】
FAXの場合
042−337−7646
メールの場合
ctr_tennis@yahoo.co.jp【ctr_tenn@yahoo.co.jpと”s”が足らない表記のものがありますご注意ください】
のいずれかでご連絡ください。
来週の予定を考えますので、明日10月3日(月)午前中までには、結果をお願いいたします。
また、来週10月9日10日に勝ち上がり方で、会場可能な場合は再度メールでご連絡いただけますと助かります。
本日10月2日の試合は予定通り実施します
本日の試合は予定通り実施の方向です。
連絡については、9月30日の連絡を最後に追記しておりませんので、それまでの連絡を再確認してください。
ボール3缶は各校持参ですので、お忘れないように願います。
2022年09月30日
大会参加注意事項・参加承認書・協力書を掲示しました
大会参加注意事項・大会参加承認書・協力書のデータを
東京都中体連テニス部HP
新人団体
トーナメント表 欄に再度掲示しました。
必要に応じて、印刷してください。
東京都中体連テニス部HP
新人団体
トーナメント表 欄に再度掲示しました。
必要に応じて、印刷してください。
三鷹中等 会場注意事項 追記します。
都立三鷹 男女会場
・保護者の入校・観戦不可とします。
・大会参加者は、8時30分前に校舎内への立入を禁止とします。
・保護者の入校・観戦不可とします。
・大会参加者は、8時30分前に校舎内への立入を禁止とします。
追加連絡事項 中大付属
中大付属会場は、男女とも登録選手の水戸の掲示が抜けていました。
ご確認願います。
「登録選手(最大14名)、および顧問のみ会場入場可、保護者来校不可」
ご確認願います。
「登録選手(最大14名)、および顧問のみ会場入場可、保護者来校不可」
2022年09月29日
選手名簿の掲示について
現在、東京都中体連テニス部HP 新人団体 トーナメント表欄に
選手名簿を掲示しています。会場校で選手確認をするために掲示していますが、個人名が掲載されていることもあり、パスワードをかけて掲載しています。
各中学校の顧問の先生方も閲覧・確認することは確認できます。各会場にて会場校の先生にパスワードをお聞きください。パスワードは学校顧問のみの使用とします
選手名簿は1週間程度で削除いたします。
選手名簿を掲示しています。会場校で選手確認をするために掲示していますが、個人名が掲載されていることもあり、パスワードをかけて掲載しています。
各中学校の顧問の先生方も閲覧・確認することは確認できます。各会場にて会場校の先生にパスワードをお聞きください。パスワードは学校顧問のみの使用とします
選手名簿は1週間程度で削除いたします。
新人団体 会場への入校制限校を追加します。9月29日(木)18時追加
9月29日(木)18時追加掲示
男子会場
・都立両国高附属 保護者の入校・観戦はなしでお願いします。引率教諭及び生徒のみ入校可とします。
男女会場
・渋谷区立上原中 保護者の入校・観戦はなしでお願いします。引率教諭及び生徒のみ入校可とします。
男子会場
・都立両国高附属 保護者の入校・観戦はなしでお願いします。引率教諭及び生徒のみ入校可とします。
男女会場
・渋谷区立上原中 保護者の入校・観戦はなしでお願いします。引率教諭及び生徒のみ入校可とします。
男子会場修正追加事項(9月29日11時追記)
9月29日10時追記及び変更
男子会場
・国分寺三 選手と顧問以外の入場をご遠慮いただきたく思います。(保護者などの来校入場不可)最寄りバス停は、立川バス「国分寺第三中学入口」(国分寺第三中学「校」入り口ではありません。)
忠生会場 集合時刻変更(女子会場時間変更なし)
B2ブロック 11:00 男子10〜13
W2ブロック 13:00 男子170〜173
男子会場
・国分寺三 選手と顧問以外の入場をご遠慮いただきたく思います。(保護者などの来校入場不可)最寄りバス停は、立川バス「国分寺第三中学入口」(国分寺第三中学「校」入り口ではありません。)
忠生会場 集合時刻変更(女子会場時間変更なし)
B2ブロック 11:00 男子10〜13
W2ブロック 13:00 男子170〜173
2022年09月28日
各会場校注意事項再度掲載します。試合球持参を再度ご確認ください。
各会場の注意事項を、再度掲示します。入校制限などは、会場校の注意事項が優先されますので、関係校の先生方・ご父兄はご確認ください。
会場校一覧
女子 聖心女子学院 コートレフェリー派遣要請・入校はエントリー30分前から
男女 慶応中等部 引率教員と登録選手のみ入校可
男女 大森三 校庭クレー
男子 立正 ハードコート(リバウンドエース)
男女 雪谷 校庭クレー
男子 青山学院 入場は12時以降に、午後のみ使用可能、応援者の入校なしの場合もあります。
女子 学習院女子
男女 上原 入場は8時以降に。
男女 都立富士高附属 大声や拍手の継続は不可。地域住民に配慮
男女 都立大泉高校附属 保護者の観戦・来場はできません。
女子 お茶の水女子大附
男女 小石川中等 女子時間変更有
男子 駒場東邦 保護者の入場観戦は禁止。多人数の応援は不可
男子 筑波大駒場 当初の予定から修正しています。ご確認ください。
男女 世田谷 校庭コート
男子 成城学園 保護者の来校・観戦不可
女子 共立二 スクールバスの利用不可、保護者の送迎は可能。ただし警備員の指示に従ってください。保護者の駐車は不可。集合時刻一部変更有
男子 成瀬台 校庭コートです
男女 多摩 構内は、生徒教員のみ、保護者などの観戦は、土手(校外)から可能
男女 中央大学付属 男女開催で
女子 立川四 2 0 2 クレー、イレギュラーあり
女子 吉祥女子(八王子) 八王子キャンパスなので会場注意
女子 武蔵野第二 イレギュラーバウンドする箇所があります
女子 都立武蔵高附属 女子会場、南門からの出入り、保護者の入校・観戦不可
男子 聖徳学園
男女 三鷹中等教育 男女会場で
男子 明大明治
男女 府中浅間
男女 府中第三
女子 府中第四 校庭コートです
男女 府中第五
男子 明治学院 2 1 1
上記の学校については、入校制限など注意事項があります。またどの学校も来校される生徒及び関係者は、承認書(中学生)協力書(大人)の提出が必要です。再度、ご確認ください。
また、試合球は各校が持参することになっています。フォート缶3缶持参です。再度ご確認ください。
会場校一覧
女子 聖心女子学院 コートレフェリー派遣要請・入校はエントリー30分前から
男女 慶応中等部 引率教員と登録選手のみ入校可
男女 大森三 校庭クレー
男子 立正 ハードコート(リバウンドエース)
男女 雪谷 校庭クレー
男子 青山学院 入場は12時以降に、午後のみ使用可能、応援者の入校なしの場合もあります。
女子 学習院女子
男女 上原 入場は8時以降に。
男女 都立富士高附属 大声や拍手の継続は不可。地域住民に配慮
男女 都立大泉高校附属 保護者の観戦・来場はできません。
女子 お茶の水女子大附
男女 小石川中等 女子時間変更有
男子 駒場東邦 保護者の入場観戦は禁止。多人数の応援は不可
男子 筑波大駒場 当初の予定から修正しています。ご確認ください。
男女 世田谷 校庭コート
男子 成城学園 保護者の来校・観戦不可
女子 共立二 スクールバスの利用不可、保護者の送迎は可能。ただし警備員の指示に従ってください。保護者の駐車は不可。集合時刻一部変更有
男子 成瀬台 校庭コートです
男女 多摩 構内は、生徒教員のみ、保護者などの観戦は、土手(校外)から可能
男女 中央大学付属 男女開催で
女子 立川四 2 0 2 クレー、イレギュラーあり
女子 吉祥女子(八王子) 八王子キャンパスなので会場注意
女子 武蔵野第二 イレギュラーバウンドする箇所があります
女子 都立武蔵高附属 女子会場、南門からの出入り、保護者の入校・観戦不可
男子 聖徳学園
男女 三鷹中等教育 男女会場で
男子 明大明治
男女 府中浅間
男女 府中第三
女子 府中第四 校庭コートです
男女 府中第五
男子 明治学院 2 1 1
上記の学校については、入校制限など注意事項があります。またどの学校も来校される生徒及び関係者は、承認書(中学生)協力書(大人)の提出が必要です。再度、ご確認ください。
また、試合球は各校が持参することになっています。フォート缶3缶持参です。再度ご確認ください。
9月28日変更修正しています。
9月28日19時追記及び変更
女子会場
・都立武蔵 保護者の入校・観戦不可とします。
・H2ブロック 60 14時集合を12時集合に変更します。
・AD2ブロック 小石川中等会場 時間変更をします。
11:30 222〜223 14:00 226
修正しました。
女子会場
・都立武蔵 保護者の入校・観戦不可とします。
・H2ブロック 60 14時集合を12時集合に変更します。
・AD2ブロック 小石川中等会場 時間変更をします。
11:30 222〜223 14:00 226
修正しました。
2022年09月27日
新人団体の組合せ及び会場などを掲示しました。
10月2日(日)の組合せを掲示します。
誤りがある場合は、多摩中鈴木まで、メール(ctr_tennis@yahoo.co.jp)などでご確認ください。明日28日のうちに調整し、29日(木)に変更・修正を行ったものを再度掲示します。
また、組合せ会議時に、次の点についてを役員会議で確認しましたので、参加校は確認の上ご参加・会場へ参集してください。
確認点
@ 会場への来校数は、参加者1名に対して1名(最大28名まで)の来校を認めるが、各会場校でそれ以上の制限がある場合はそれを優先します。
A 来校者は、選手は「承認書」それ以外は「協力書」を各校顧問がまとめ人数内に収めるようにする。(保護者も含めてお願いします)
※「保護者来校不可」や「選手のみ」の場合もあるので、会場が決定しましたら、ブログなどに掲示されている各校の注意点を再度確認してください。
B それ以外の点については、昨年度【令和3年度】の注意事項を基本とします。
【審判・ボールパーソンはつけずに、セルフジャッジで行ないます】
【感染防止対策は徹底してください】
C 今後も追加の注意事項や、変更・修正点が掲示されることもあります。9月29日(木)までに掲示するように努力しますので、9月30日(金)には必ず、連絡用ブログを確認してください。
東京都中体連テニス部HP 新人団体 http://ctr-tennis.com/to-taikai/to-sinjin-dantai/sinjin-dantai-top.html
会場が決まりましたら、当ブログ内の会場の諸注意を必ずご確認ください。会場のルールが優先されます。ご注意ください。
誤りがある場合は、多摩中鈴木まで、メール(ctr_tennis@yahoo.co.jp)などでご確認ください。明日28日のうちに調整し、29日(木)に変更・修正を行ったものを再度掲示します。
また、組合せ会議時に、次の点についてを役員会議で確認しましたので、参加校は確認の上ご参加・会場へ参集してください。
確認点
@ 会場への来校数は、参加者1名に対して1名(最大28名まで)の来校を認めるが、各会場校でそれ以上の制限がある場合はそれを優先します。
A 来校者は、選手は「承認書」それ以外は「協力書」を各校顧問がまとめ人数内に収めるようにする。(保護者も含めてお願いします)
※「保護者来校不可」や「選手のみ」の場合もあるので、会場が決定しましたら、ブログなどに掲示されている各校の注意点を再度確認してください。
B それ以外の点については、昨年度【令和3年度】の注意事項を基本とします。
【審判・ボールパーソンはつけずに、セルフジャッジで行ないます】
【感染防止対策は徹底してください】
C 今後も追加の注意事項や、変更・修正点が掲示されることもあります。9月29日(木)までに掲示するように努力しますので、9月30日(金)には必ず、連絡用ブログを確認してください。
東京都中体連テニス部HP 新人団体 http://ctr-tennis.com/to-taikai/to-sinjin-dantai/sinjin-dantai-top.html
会場が決まりましたら、当ブログ内の会場の諸注意を必ずご確認ください。会場のルールが優先されます。ご注意ください。
2022年09月23日
都新人個人戦の今後の日程について
本日の試合は小雨の中、会場変更をして実施しています。
今後の新人個人戦の日程ですが、
24日、25日と会場の都合がつかず、試合を実施できません。
そのため、今後新人団体の日程を優先して行い、男女シングルス男女ダブルスの試合は、会場が確保できる日程を今後調整します。
今後の日程は、27日の新人団体の組み合わせ、日程掲示の際にあり程度の実施予定を提示します。(少なくとも10月9日までは、実施しません。)
関係校関係選手は、ご確認ください。
男子 会場変更をします ご確認ください
本日の男子ダブルス 武蔵野市営コートはコンディション不良のため会場変更をして行います。
新しい会場は
成蹊大学コートになります。
集合時間は
8:45集合の選手は
9:30から 10:00の間に
11:00集合の選手は
1100から11:30の間に
成蹊大学コート本部に出席を届けてください。
新しい会場は
成蹊大学コートになります。
集合時間は
8:45集合の選手は
9:30から 10:00の間に
11:00集合の選手は
1100から11:30の間に
成蹊大学コート本部に出席を届けてください。
現在、成瀬会場は小雨、試合は実施する方向で動いています
現在成瀬会場は小雨模様です。
雨が止む予報なので、試合は実施する方向で動いています。
現状変更があった場合には、再度掲示をします。
9月23日(祝) の試合は、予定通り集合します。雨対策を万全にして、ご集合ください。
本日の試合は、予定通り実施します。
予報では、朝・優に雨予報がありますので、雨対策は十分に行うようにしてください。
今後の予定も変更の可能性、また集合後もコート状況に応じて待機することも想定されます。
成瀬クリーンセンター及び武蔵野市営庭球場についても雨をしのぐ場所が少ないです。先生方には、ご迷惑をおかけします。
・女子シングルス
会場:成瀬クリーンセンターM
(シングルス1R〜4R)(120) ※2回戦までの実施を優先します。3回戦以降は、天候状況などを判断し、実施するかどうか会場にて判断します。
8:45 1− 64
11:00 65−128
※会場の駐車場は、大会役員および、引率教員の利用のみに限定させていただきます。
・男子ダブルス
会場:武蔵野市営庭球場
(ダブルス1R〜QF)(60) ※2回戦までの実施を優先します。3回戦以降は、天候状況などを判断し、実施するかどうか会場にて判断します。
8:45 1− 32
11:00 33− 64
※会場に駐車場はありません。引率される先生方もご注意ください。
今後、本日朝7時30分頃、再度掲示をいたしますので、天候不順の場合は、当ブログ掲示で状況を確認してください。
※25日の試合日程の有無については、本日の試合状況や会場の都合を考慮し、本日23日(祝)18じまでにブログ掲示します。
18時以降に当ブログをご確認ください。
予報では、朝・優に雨予報がありますので、雨対策は十分に行うようにしてください。
今後の予定も変更の可能性、また集合後もコート状況に応じて待機することも想定されます。
成瀬クリーンセンター及び武蔵野市営庭球場についても雨をしのぐ場所が少ないです。先生方には、ご迷惑をおかけします。
・女子シングルス
会場:成瀬クリーンセンターM
(シングルス1R〜4R)(120) ※2回戦までの実施を優先します。3回戦以降は、天候状況などを判断し、実施するかどうか会場にて判断します。
8:45 1− 64
11:00 65−128
※会場の駐車場は、大会役員および、引率教員の利用のみに限定させていただきます。
・男子ダブルス
会場:武蔵野市営庭球場
(ダブルス1R〜QF)(60) ※2回戦までの実施を優先します。3回戦以降は、天候状況などを判断し、実施するかどうか会場にて判断します。
8:45 1− 32
11:00 33− 64
※会場に駐車場はありません。引率される先生方もご注意ください。
今後、本日朝7時30分頃、再度掲示をいたしますので、天候不順の場合は、当ブログ掲示で状況を確認してください。
※25日の試合日程の有無については、本日の試合状況や会場の都合を考慮し、本日23日(祝)18じまでにブログ掲示します。
18時以降に当ブログをご確認ください。
2022年09月21日
団体戦組合せ会議も、9月27日(火)に順延します。会場予定校表示および各校からの注意事項あり
新人個人戦の試合が進行していないこともあり、明日予定していました新人団体戦の組合せ会議を27日に延期します。
新人団体の組合せ及び会場は、27日以降の掲示となりますので、ご了承ください。
組合せについては、シード決定後、会場校が振り分けられた後に、組合せを行います。
下記の学校により、会場提供がありました。各校からの面数及び注意事項を掲示しますので、誤りがあるようでしたら、ctr_tennis@yahoo.co.jp までご連絡ください。
会場提供校一覧
男女 会場校 10月2日 連絡事項
コート面数 男子 女子
女子 聖心女子学院 7 0 7 7面(10/2・10どちらか1日)コートレフェリー派遣要請・入校はエントリー30分前から・オムニ5面+ハード2面
男女 慶応中等部 2 2 2面(10/2・9・16・23・10/30)1面(10/10)離れた(5分距離)2面・レフェリー2名必要・更衣室×・引率教員と登録選手のみ入校可
男女 大森三 4 2 2 4面(10/2)校庭クレー(4校2R希望/8校2Rの場合には大森三チームを希望)
男子 立正 2 2 0 2面(10/9・10・16・23・30)ハードコート(リバウンドエース)
男女 雪谷 4 2 2 4面(10/2・9)雪谷を雪谷会場に。10/9は雪谷が勝ち残っている場合のみ。校庭クレー
男子 青山学院 4 1 1 入場は12時以降に、午後の未使用可能、応援者の入校なしの場合もあります。
女子 学習院女子 4 0 4
男女 上原 3 1.5 1.5 入場は8時以降に。
男女 都立富士高附属 4 2 2 大声や拍手の継続は不可。地域住民に配慮
男女 中野七 3 1.5 1.5
男子 東田 2 2 0
男女 日大二 4 2 2
男女 井草 6 3 3
男女 都立大泉高校附属 6 3 3 保護者の観戦・来場はできません。
女子 田柄 3 0 3
男子 茗台 3 3 0
男女 音羽 3 1.5 1.5 男女会場で
女子 お茶の水女子大附 4 2 2
男女 小石川 2 1 1
男子 立教池袋 3 3 0
男子 学習院中等科 2 2 0
男女 芝浦工大附 0 初日予備日会場として、男女希望
男子 かえつ有明 2 2 0
男女 都立両国高附 2 1 1
男子 筑波大駒場 4 4 0
男子 駒場東邦 2 2 保護者の入場観戦は禁止。多人数の応援は不可
男子 三宿 4 4 0
男女 世田谷 4 2 2
女子 砧 2 0 2
男子 成城学園 3 3 0
男女 用賀 2 1 1
女子 田園調布学園 4 0 4
男女 三沢 2 1 1
男子 日野四 2 2 0
女子 甲ノ原 3 3
男子 ひよどり山 1 1 0
女子 南大沢 3 0 3
男女 宮上 2 1 1
男女 鑓水 2 1 1
女子 共立二 6 0 6 スクールバスの利用不可、保護者の送迎は可能。ただし警備員の指示に従ってください。保護者の駐車は不可。
男子 つくし野 1 1 0
男女 町田一 2 1 1
女子 南大谷 3 0 3
男女 忠生 4 2 2
男子 成瀬台 3 3 校庭コートです
男子 南成瀬 1 0 0
男女 多摩 3 1.5 1.5 構内は、生徒教員のみ、保護者などの観戦は、土手(校外)から可能
男子 市立落合 2 2 0
女子 鶴牧 2 0 2
男女 稲城五 2 1 1
男女 小金井一 4 4 0
男女 中央大学付属 5 2 3 男女開催で
男子 国分寺三 2 2 0
男女 上水 2 1 1 1面校庭、1面コンクリート
女子 小平二 2 0 2
女子 立川四 2 0 2 クレー、イレギュラーあり
女子 立川五 1 0 1
男女 多摩辺 1 1
女子 福島 3 10/3雨天時H9日利用可能です。
男子 昭和 7
女子 吉祥女子(八王子) 4 0 4 八王子キャンパスなので会場注意
女子 武蔵野第二 2 0 2 イレギュラーバウンドする箇所があります
女子 都立武蔵高附属 3 0 3 女子会場、南門からの出入り
男子 聖徳学園 4 2 2
男女 三鷹中等教育 4 2 2 男女会場で
男子 明大明治 2 2
男女 府中浅間 2 1 1 ハード1面クレー1面
男女 府中第三 2
女子 府中第四 2 0 2 校庭コートです
男女 府中第五 3 1.5 1.5
女子 明星 4 4
男子 明治学院 2 1 1
男女 東大和一 2 1 1 校庭コート、イレギュラーあり
女子 武蔵村山一 2 2
※コート面数に数字が3つ並んでいますが、左:面数、中央:男子利用、右’;女子利用 予定を表示しています。 コート0表示の会場は、その種目を会場にしないことを前提とします。男女コート1以上の数がある場合は、男女会場にする可能性があります。
※1面会場は、基本使用しないことを前提にしますが、コート不足の場合は利用するケースがあります。
※男女とも、初日52会場を抽選で決定します。会場を提供していても選出されないこともあります。
新人団体の組合せ及び会場は、27日以降の掲示となりますので、ご了承ください。
組合せについては、シード決定後、会場校が振り分けられた後に、組合せを行います。
下記の学校により、会場提供がありました。各校からの面数及び注意事項を掲示しますので、誤りがあるようでしたら、ctr_tennis@yahoo.co.jp までご連絡ください。
会場提供校一覧
男女 会場校 10月2日 連絡事項
コート面数 男子 女子
女子 聖心女子学院 7 0 7 7面(10/2・10どちらか1日)コートレフェリー派遣要請・入校はエントリー30分前から・オムニ5面+ハード2面
男女 慶応中等部 2 2 2面(10/2・9・16・23・10/30)1面(10/10)離れた(5分距離)2面・レフェリー2名必要・更衣室×・引率教員と登録選手のみ入校可
男女 大森三 4 2 2 4面(10/2)校庭クレー(4校2R希望/8校2Rの場合には大森三チームを希望)
男子 立正 2 2 0 2面(10/9・10・16・23・30)ハードコート(リバウンドエース)
男女 雪谷 4 2 2 4面(10/2・9)雪谷を雪谷会場に。10/9は雪谷が勝ち残っている場合のみ。校庭クレー
男子 青山学院 4 1 1 入場は12時以降に、午後の未使用可能、応援者の入校なしの場合もあります。
女子 学習院女子 4 0 4
男女 上原 3 1.5 1.5 入場は8時以降に。
男女 都立富士高附属 4 2 2 大声や拍手の継続は不可。地域住民に配慮
男女 中野七 3 1.5 1.5
男子 東田 2 2 0
男女 日大二 4 2 2
男女 井草 6 3 3
男女 都立大泉高校附属 6 3 3 保護者の観戦・来場はできません。
女子 田柄 3 0 3
男子 茗台 3 3 0
男女 音羽 3 1.5 1.5 男女会場で
女子 お茶の水女子大附 4 2 2
男女 小石川 2 1 1
男子 立教池袋 3 3 0
男子 学習院中等科 2 2 0
男女 芝浦工大附 0 初日予備日会場として、男女希望
男子 かえつ有明 2 2 0
男女 都立両国高附 2 1 1
男子 筑波大駒場 4 4 0
男子 駒場東邦 2 2 保護者の入場観戦は禁止。多人数の応援は不可
男子 三宿 4 4 0
男女 世田谷 4 2 2
女子 砧 2 0 2
男子 成城学園 3 3 0
男女 用賀 2 1 1
女子 田園調布学園 4 0 4
男女 三沢 2 1 1
男子 日野四 2 2 0
女子 甲ノ原 3 3
男子 ひよどり山 1 1 0
女子 南大沢 3 0 3
男女 宮上 2 1 1
男女 鑓水 2 1 1
女子 共立二 6 0 6 スクールバスの利用不可、保護者の送迎は可能。ただし警備員の指示に従ってください。保護者の駐車は不可。
男子 つくし野 1 1 0
男女 町田一 2 1 1
女子 南大谷 3 0 3
男女 忠生 4 2 2
男子 成瀬台 3 3 校庭コートです
男子 南成瀬 1 0 0
男女 多摩 3 1.5 1.5 構内は、生徒教員のみ、保護者などの観戦は、土手(校外)から可能
男子 市立落合 2 2 0
女子 鶴牧 2 0 2
男女 稲城五 2 1 1
男女 小金井一 4 4 0
男女 中央大学付属 5 2 3 男女開催で
男子 国分寺三 2 2 0
男女 上水 2 1 1 1面校庭、1面コンクリート
女子 小平二 2 0 2
女子 立川四 2 0 2 クレー、イレギュラーあり
女子 立川五 1 0 1
男女 多摩辺 1 1
女子 福島 3 10/3雨天時H9日利用可能です。
男子 昭和 7
女子 吉祥女子(八王子) 4 0 4 八王子キャンパスなので会場注意
女子 武蔵野第二 2 0 2 イレギュラーバウンドする箇所があります
女子 都立武蔵高附属 3 0 3 女子会場、南門からの出入り
男子 聖徳学園 4 2 2
男女 三鷹中等教育 4 2 2 男女会場で
男子 明大明治 2 2
男女 府中浅間 2 1 1 ハード1面クレー1面
男女 府中第三 2
女子 府中第四 2 0 2 校庭コートです
男女 府中第五 3 1.5 1.5
女子 明星 4 4
男子 明治学院 2 1 1
男女 東大和一 2 1 1 校庭コート、イレギュラーあり
女子 武蔵村山一 2 2
※コート面数に数字が3つ並んでいますが、左:面数、中央:男子利用、右’;女子利用 予定を表示しています。 コート0表示の会場は、その種目を会場にしないことを前提とします。男女コート1以上の数がある場合は、男女会場にする可能性があります。
※1面会場は、基本使用しないことを前提にしますが、コート不足の場合は利用するケースがあります。
※男女とも、初日52会場を抽選で決定します。会場を提供していても選出されないこともあります。
9月17日の試合結果を掲示しました
9月17日に行われました
男子シングル
女子ダブルス
の経過を掲示しました。
http://ctr-tennis.com/to-taikai/to-sinjin-kojin/sinjin-kojin-top.html
男子シングル
女子ダブルス
の経過を掲示しました。
http://ctr-tennis.com/to-taikai/to-sinjin-kojin/sinjin-kojin-top.html
9月23日(祝) 以降の試合について
今後の試合日程
9月23日(祝)
・女子シングルス 会場:成瀬クリーンセンターM
(シングルス1R〜4R)(120)
8:45 1− 64
11:00 65−128
・男子ダブルス 会場:武蔵野市営庭球場
(ダブルス1R〜QF)(60)
8:45 1− 32
11:00 33− 64
※明日の天候状況により、集合時刻などについて変更する場合があります。
※23日の試合の有無については、掲示が必要な場合は当日朝5時30分までに掲示しますので、ご確認ください。
9月24日(土)
・試合なし
9月25日(日)
・男女シングルス、男女ダブルスを予定します。
※午前中シングルス、午後ダブルスを予定しますが、23日の試合状況によって変更します。
・9月23日(祝)午後に、25日の試合について再度掲示します。
※雨天などで試合が順延に場合でも、10月2日(日)からは、新人団体戦を優先して行います。
※台風などの進路により、天候不順が予想されます。早めの対応を心がけますが、変更ブログ掲示を
※雨天などで変更になった場合、試合の行われる直前の木曜日までに、中体連連絡用ブログhttp://ctr-tennis.seesaa.netに連絡事項として載せるので、確認して下さい。
9月23日(祝)
・女子シングルス 会場:成瀬クリーンセンターM
(シングルス1R〜4R)(120)
8:45 1− 64
11:00 65−128
・男子ダブルス 会場:武蔵野市営庭球場
(ダブルス1R〜QF)(60)
8:45 1− 32
11:00 33− 64
※明日の天候状況により、集合時刻などについて変更する場合があります。
※23日の試合の有無については、掲示が必要な場合は当日朝5時30分までに掲示しますので、ご確認ください。
9月24日(土)
・試合なし
9月25日(日)
・男女シングルス、男女ダブルスを予定します。
※午前中シングルス、午後ダブルスを予定しますが、23日の試合状況によって変更します。
・9月23日(祝)午後に、25日の試合について再度掲示します。
※雨天などで試合が順延に場合でも、10月2日(日)からは、新人団体戦を優先して行います。
※台風などの進路により、天候不順が予想されます。早めの対応を心がけますが、変更ブログ掲示を
※雨天などで変更になった場合、試合の行われる直前の木曜日までに、中体連連絡用ブログhttp://ctr-tennis.seesaa.netに連絡事項として載せるので、確認して下さい。
2022年09月19日
男子会場 本日の試合はコート不良のため中止とします
男子会場は実施する方向で動いておりましたが、雨の影響によりコート不良となり試合はできないと判断します。
10時40分に中止の判断とします。
本日の女子の試合は中止とします
本日の女子の試合は、八王子地区が豪雨のため、10時に中止と判断します
会場に来る必要はありません。
ご確認ください
女子会場は現在豪雨です。受付開始は10時30分以降に
現在八王子のコートは雨が降っています。
受付開始を10時としていましたが、10時30分以降に開始します。コート周辺には、雨をしのぐスペースは少ないので、時間を考えながら会場においでください。
今後の状況により、再度掲示をします。
男子会場は、予定通り実施の方向です。
9月19日(祝) 本日の試合は、実施の方向で動きます。
本日の試合は、実施する方向で動きます。
雨が降る可能性は高いので、雨対策は各自行うようにしてください。
女子シングルス
会場:上柚木公園テニスコート
女子シングルス 1〜2回戦(96) 試合は初戦を優先し、2回戦までとします。
※10時より受付開始
10:45 1〜 32 ※午前中2時間遅れ
11:45 33〜 64
13:00 65〜 96 ※時間変更なし
14:00 97〜128
男子ダブルス
会場:武蔵野市営庭球場
男子ダブルス 1〜3回戦(56) 試合は1・2回戦を優先し、3回戦までとします。
※10時より受付開始
10:45 1〜 32 ※2時間遅れ
12:00 33〜 64 ※1時間遅れ
今後、天候により追加情報をブログ掲示することもあります。
雨が降る可能性は高いので、雨対策は各自行うようにしてください。
女子シングルス
会場:上柚木公園テニスコート
女子シングルス 1〜2回戦(96) 試合は初戦を優先し、2回戦までとします。
※10時より受付開始
10:45 1〜 32 ※午前中2時間遅れ
11:45 33〜 64
13:00 65〜 96 ※時間変更なし
14:00 97〜128
男子ダブルス
会場:武蔵野市営庭球場
男子ダブルス 1〜3回戦(56) 試合は1・2回戦を優先し、3回戦までとします。
※10時より受付開始
10:45 1〜 32 ※2時間遅れ
12:00 33〜 64 ※1時間遅れ
今後、天候により追加情報をブログ掲示することもあります。
2022年09月18日
9月19日(祝)の試合の有無は、明日朝7時までに判断します。午前中の集合は2時間遅れの方向です。
明日の試合については、朝の状況、予報を確認後、指示をします。19日朝7時までに、次の指示をします。
そのため
午前中の集合時刻は2時間遅れの初ラウンド10時45分集合とします。
午後の集合時刻は、その時に再度指示をします。
【女子シングルスは2回戦まで、男子ダブルスは3回戦まで】
ロービングの対応は、19日の予定を2時間遅れお願いする方向です。
そのため
午前中の集合時刻は2時間遅れの初ラウンド10時45分集合とします。
午後の集合時刻は、その時に再度指示をします。
【女子シングルスは2回戦まで、男子ダブルスは3回戦まで】
ロービングの対応は、19日の予定を2時間遅れお願いする方向です。
本日【18日(日)】の試合は、中止とします。
本日18日に予定しています女子シングルス、男子ダブルスは、雨予報であるため実施できないと判断し、中止とします。
今後の予定は、女子シングルスと男子ダブルスは、明日19日に順延し実施する方向です。
明日も雨予報のため、実施の有無、変更事項については、本日夕方18時、明日朝6時に掲示しますので、参加者は確認をするようにしてください。
今後の試合日程
19日以降の大会日程
・男子シングルスは、23日(祝)に武蔵野市営庭球場(予定)にて実施し、男子シングルスは19日には実施しません。
※試合の実施有無については、21日(水)の午後までにブログ掲示をしますので。ご確認ください。
・女子シングルスは、上柚木公園テニスコートに会場変更をして19日に実施します。その場合、集合時刻を次のように変更します。
女子シングルス 1〜3回戦(112)
8:45 1〜 32
9:45 33〜 64
13:00 65〜 96
14:00 97〜128
※明日の天候状況により、集合時刻などについて変更する場合があります。
【18日(日)18時ころまでには、一度掲示をします】
・男子ダブルスは、武蔵野市営テニスコートに会場変更をして19日に実施します。その場合、集合時刻の変更はありません。
※明日の天候状況により、集合時刻などについて変更する場合があります。
【18日(日)18時ころまでには、一度掲示をします】
・女子ダブルスは、シングルスの残りの試合とともに、23日(祝)に成瀬クリーンセンターテニスコート(予定)にて実施します。シングルスの試合を優先しますので、今後の試合状況により変更の可能性があります。女子ダブルスは19日には実施しません。
※試合の実施有無については、21日(水)の午後までにブログ掲示をしますので。ご確認ください。
9月24日(土)・25日(日)は、個人戦の予備日とします。
21日(水)のブログ掲示を確認してください。
※雨天などで試合が順延に場合でも、10月2日(日)からは、新人団体戦を優先して行います。
※台風などの進路により、天候不順が予想されます。早めの対応を心がけますが、変更ブログ掲示を
※雨天などで変更になった場合、試合の行われる直前の木曜日までに、中体連連絡用ブログhttp://ctr-tennis.seesaa.netに連絡事項として載せるので、確認して下さい。
今後の予定は、女子シングルスと男子ダブルスは、明日19日に順延し実施する方向です。
明日も雨予報のため、実施の有無、変更事項については、本日夕方18時、明日朝6時に掲示しますので、参加者は確認をするようにしてください。
今後の試合日程
19日以降の大会日程
・男子シングルスは、23日(祝)に武蔵野市営庭球場(予定)にて実施し、男子シングルスは19日には実施しません。
※試合の実施有無については、21日(水)の午後までにブログ掲示をしますので。ご確認ください。
・女子シングルスは、上柚木公園テニスコートに会場変更をして19日に実施します。その場合、集合時刻を次のように変更します。
女子シングルス 1〜3回戦(112)
8:45 1〜 32
9:45 33〜 64
13:00 65〜 96
14:00 97〜128
※明日の天候状況により、集合時刻などについて変更する場合があります。
【18日(日)18時ころまでには、一度掲示をします】
・男子ダブルスは、武蔵野市営テニスコートに会場変更をして19日に実施します。その場合、集合時刻の変更はありません。
※明日の天候状況により、集合時刻などについて変更する場合があります。
【18日(日)18時ころまでには、一度掲示をします】
・女子ダブルスは、シングルスの残りの試合とともに、23日(祝)に成瀬クリーンセンターテニスコート(予定)にて実施します。シングルスの試合を優先しますので、今後の試合状況により変更の可能性があります。女子ダブルスは19日には実施しません。
※試合の実施有無については、21日(水)の午後までにブログ掲示をしますので。ご確認ください。
9月24日(土)・25日(日)は、個人戦の予備日とします。
21日(水)のブログ掲示を確認してください。
※雨天などで試合が順延に場合でも、10月2日(日)からは、新人団体戦を優先して行います。
※台風などの進路により、天候不順が予想されます。早めの対応を心がけますが、変更ブログ掲示を
※雨天などで変更になった場合、試合の行われる直前の木曜日までに、中体連連絡用ブログhttp://ctr-tennis.seesaa.netに連絡事項として載せるので、確認して下さい。